- かしゅう
- I
かしゅう【何首烏】(1)ツルドクダミの異名。 また, その塊根を乾かしたもの。 漢方で健胃剤・強壮剤とする。 [俚言集覧](2)カシュウイモに同じ。IIかしゅう【加州】(1)加賀国の別名。(2)アメリカ合衆国のカリフォルニア州。IIIかしゅう【加集】姓氏の一。IVかしゅう【家集】個人の和歌を集めた歌集。 家(イエ)の集。Vかしゅう【歌集】(1)和歌を集めた本。
「故人の~」
(2)歌謡曲・愛唱歌・民謡などを集めた本。VI「青年~」
かしゅう【河州】河内(カワチ)国の別名。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.